Quantcast
Channel: ヨットAdagio”アダージョ” 迷走船長のイジリ倒し日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 105

ドジャー

$
0
0

寒いっす。

船の速度を上げると冬の風が身に染みます。

軟弱迷走船長は船の速度低下よりも気合低下の方が問題で、、、ドジャー張りました。

P1040606

じゃーん。

スーパーマルチコートレンズ採用のスペシャルドジャー。

の訳が無いです。単なる劣化です。

ジャノーのマークがドジャーに刺繍されているので進水時からのオプション品なのでしょう。15年以上経過しているのでもう寿命です。。。色んなところが千切れたりもしています・・。

そこでこれを型紙に使い、ドジャーを縫ってみようと思っていました。

ドジャーの部材を積算してみると・・・サンブレラが結構高く、そこそこのお値段に。

多分、1回は失敗し、2-3回作り直して満足いくものになるような予感。

そうすると部材費だけでプロに頼むよりも高くなってしまう・・・・・。

自作か?プロに頼むか???

散々悩んでいたのですが冬風に負けました。作ってる時間が惜しい。。。

そこで何時もお願いしているウルマンセイルの五十嵐さんに依頼を。。

P1040667
何時ものことながらピッタリのサイズの物をサクサクッと作ってくださいました。有難うございます。

今度のは気分を変えてベージュです。が、、、ビミニトップのカバーやジブのUVカバーがネイビーブルーなので、、、ちょっと浮いちゃう配色になっちゃった。ネイビーの方がよかったかなぁ~~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 105

Trending Articles