ここのところ、エンジンキーをonにしても警告ブザーが鳴らず。。。
一度エンジンを掛けた後に止めると鳴る・・こともある・・・。
多分油圧のセンダーだろうなぁ・・・と思い、エンジンキーをONにして、油圧センダーの端子をエンジン本体にアースしたらピーと鳴る。やはりコイツが原因でした。
しかし、エンジンは違えど油圧センダーが壊れたのは都合4回目です。
一度はこれが壊れたのを軽く見ていたら、運悪くオイルクーラーが電蝕でコア抜けし、エンジン焼付け全損をやらかして泣いた経験があります・・・。
ということで、さっさと交換することに。
マリーナ業者のM・Eさんにパーツお願いしたら
2日後に入荷。はやっ。 (どうも有難う御座いました)
古いセンダー外してみると・・・内部故障なので特に何処が悪いのかは不明。きっとスイッチが張り付いているんでしょう・・・。
新たなセンダーはめて終了。 暫くは壊れませんように。。。。。